当院産科の特徴 墨田区の賛育会病院の産科専門情報サイト(東京都地域周産期母子医療センター)

03-3622-9191

外来 平日8:30-11:00 / 13:00-15:00

当院産科の特徴

  • TOP
  • 当院産科の特徴

当院産科の特徴

年間1000件ほどの赤ちゃんの出産をサポートしています

当院の年間分娩件数は墨田・江東・江戸川区では一番の数を誇っています。創設の当初から多くの出産をサポートし、戦後の最盛期の出産件数は1ヵ月に300人余りにも及びました。
また、ベストな出産をしていただけるよう帝王切開なども24時間365日対応しています。
これからお父さん、お母さんになられる方への教室など、アットホームで安全なお産をサポートしています。
当院産科の特徴

365日24時間の診療体制と小児科との連携で、妊婦さんとご家族をサポート

当院産科は産科医と小児科医を常に配置し、365日24時間体制で出産の対応をさせていただいています。
また様々な理由で治療が必要なあかちゃんの入院を支えるNICU(新生児集中治療室)を設備するほか、 退院後も24時間体制で小児科の救急受け入れ態勢を整えて、出産から退院後までの安心をお支えしています。
※夜間体制では産婦人科医師2名、小児科医師1名を配置しています。
当院産科の特徴

40名以上の助産師が支える充実の看護体制

当院では助産師を約40名配置し、夜勤帯(5名体制)も含め充実した助産師の体制を整備し、ご入院いただいた皆様をサポートしていきます。
また、毎年多くの助産師関連学校の実習生も受け入れ、助産師の育成にも努めています。
当院産科の特徴

立ち会い分娩

当院では、ご希望があれば立ち会い出産ができます。
立ち会い出産には、事前に講義への参加が必要になります。
詳しくは、当院産科スタッフにご確認ください。
※新型コロナウイルス感染状況によって、変更する場合があります。
立ち会い分娩

母乳でもミルクでも

当院ではご希望に合わせた授乳方法を支援しています。退院後も安心して育児が出来るよう、母乳でもミルクでも、授乳に関してきめ細やかなお手伝いをいたします。
当院では安全性を考慮して、添い寝による授乳は行っておりません。
当院産科の特徴

当院でご出産されたママさんの声

Aさん

信頼できる先生や助産師さんが、常に見守ってくれて嬉しかったです!
先生に聞きづらいことでも、助産師さんが相談にのってくれたので安心できました。出産直後は母乳もすぐに出ず、子どもが泣き止まずに困っている時に声をかけてくださったり、アドバイスを頂けました。
初産の私には、すべてが不安でしたが、信頼できる先生や助産師さんが、常に見守ってくれて嬉しかったです!第2子も出産したいと思いました。
産婦人科で有名な病院ですし、初産や持病のある妊婦さんには、特にオススメです!

Bさん

NICU(新生児集中治療室)があるので安心です。
子どもに何かあってもNICU(新生児集中治療室)があるので安心です。立ち会い出産では夫と母が付き添ってくれたので心強かったです。
分娩室で好きな音楽を聞いたり、アロマを焚いたり、足浴したり、母乳育児等、満足する出産ができました。

Cさん

皆さんの質の高い看護と対応にビックリしました。
初めての出産。なのに、ギリギリまで仕事で、帝王切開で産み、すぐに仕事に復帰しなければならない・・・。
妊娠出産は私の気持ちをナーバスにさせていましたが、こちらに入院してから気持ちが一転!!皆さんの質の高い看護と対応にビックリしました。
痛みでピリピリしている私に話しかける時の柔らかい口調や笑顔に自然と緊張も解け、授乳の仕方ひとつでも「わー!すごく上手ですよ!」と褒められ、とても気分が良くなりました。
しかも、私のデータを皆さんよく把握されて、そういう話題も打ち解けるキッカケになるものなのですね。
私は接客の仕事をしているので、とても勉強になりました。可愛い我が子の誕生とみなさまのレベルの高い献身愛に感動しつつ無事退院させていただきます。ありがとうございました!

地域の小学生へ「いのちの授業」を行っています。

当院では2000年から近隣の小学校で「いのちの授業」を行っています。
この授業は命の誕生から出生に至るまでを物語にし、胎児の持つ素晴らしい力や赤ちゃんをこの世に送り出すまでのお母さんの力、家族のかかわりをわかりやすく伝えていくものです。
子供たちが、自分自身や友達、周りの人たちのことを大切に考えていくきっかけとなればと願っています。
また、助産師の課外活動として墨田区・江東区の保健所での母親学級のお手伝いをしています。
当院産科の特徴

賛育会病院産科
概要

院長 髙本眞一
常勤医師 8名
分娩室 4部屋
陣痛室 3部屋(ベッド2、和室1)
産科病棟 34床(個室4室、4人部屋6室、6人部屋1室)
NICU(新生児集中治療室) 6床
GCU(継続保育室) 13床
東京都地域周産期母子医療センター認定

産科外来
診療時間

受付時間 日祝
8:30 ~11:00
13:00 ~15:00
予約制

午後の時間帯は予約制です。事前の予約が必要です。

外来休診日
土曜日午後、日曜日、祝祭日
住所
〒130-0012 東京都墨田区太平3-20-2
電話
03-3622-9191
アクセス
JR総武線錦糸町駅徒歩8分 半蔵門線・都営浅草線も可

国籍・言語は問わず、
可能な限り受け入れます

言葉が通じない、コミュニケーションが難しいことを理由にお断りすることはございません。
多言語対応が完全なわけではございませんので、翻訳機、翻訳電話サービスなどでご対応いたします。

受け入れの実績

中国、フィリピン、韓国、タイ、ミャンマー、ロシア、ベトナム、モンゴル、バングラデシュ、スリランカ、台湾、インド、ネパール、ウクライナ、シンガポール、コロンビア、マレーシア、インドネシア、カンボジア、ドイツ等