初診受付・里帰り出産について 墨田区の賛育会病院の産科専門情報サイト(東京都地域周産期母子医療センター)

03-3622-9191

外来 平日8:30-11:00 / 13:00-15:00

初診受付・里帰り出産について

  • TOP
  • 初診受付・里帰り出産について

初めて受診される方へ
(診察券をお持ちでない方)

「診察申込票」に必要事項をご記入いただき、健康保険証・各種医療証(お持ちの方のみ)・紹介状(お持ちの方のみ)を添えて、「1番 初めての方(窓口)」にお出しください。


※健康保険証・医療証は、通常の妊娠・分娩の場合は適用されませんが、診療内容等により適用される場合があります。忘れずにご持参ください。

初診手続き終了後、診察券をお渡しいたします。次回から診察券を忘れずにご持参ください。

産科外来 月~土 午前8時30分~午前11時
※午後外来については、予約制となっています。
休診日 日曜・祝祭日・年末年始
(12月30日~1月3日)

2回目以降の方へ
(診察券をお持ちの方)

前回の診察日より3か月以内であれば、再診受付機で手続きのうえ、各診療科受付にお申し出ください。

3か月以上経過した場合は、再診受付機では受付できませんので、「1番 初めての方(窓口)」に診察券をご提示ください。

予約センター03-3622-9103にて診察日の予約ができますので、ご利用ください。

受付時間外の受診について

緊急の場合、診療時間・診療日にかかわらず、
まずはお電話でご相談ください。

連絡先03-3622-9191(代)


里帰り出産について

里帰り分娩で、当院での分娩を希望される方は、妊婦の初期の段階で、紹介状を持って当院を受診してください。その後は、お近くの病院を受診していただき、妊娠34週頃までには当院の受診となるようにしてください。
当院受診の際は、前医からの紹介状を必ずお持ちください。


転院を希望される方も、妊娠34週頃までに紹介状を持って当院を受診してください。


賛育会病院産科
概要

院長 髙本眞一
常勤医師 8名
分娩室 4部屋
陣痛室 3部屋(ベッド2、和室1)
産科病棟 34床(個室4室、4人部屋6室、6人部屋1室)
NICU(新生児集中治療室) 6床
GCU(継続保育室) 13床
東京都地域周産期母子医療センター認定

産科外来
診療時間

受付時間 日祝
8:30 ~11:00
13:00 ~15:00
予約制

午後の時間帯は予約制です。事前の予約が必要です。

外来休診日
土曜日午後、日曜日、祝祭日
住所
〒130-0012 東京都墨田区太平3-20-2
電話
03-3622-9191
アクセス
JR総武線錦糸町駅徒歩8分 半蔵門線・都営浅草線も可

国籍・言語は問わず、
可能な限り受け入れます

言葉が通じない、コミュニケーションが難しいことを理由にお断りすることはございません。
多言語対応が完全なわけではございませんので、翻訳機、翻訳電話サービスなどでご対応いたします。

受け入れの実績

中国、フィリピン、韓国、タイ、ミャンマー、ロシア、ベトナム、モンゴル、バングラデシュ、スリランカ、台湾、インド、ネパール、ウクライナ、シンガポール、コロンビア、マレーシア、インドネシア、カンボジア、ドイツ等